0749-62-2600
月~金 14:00~19:00
本科(集合授業)コースの授業は、
長浜の中学校の流れを先取り学習します。授業は、講師による講義とプリント演習のハイブリッド形式。講義を受けるだけで終わらせず、膨大なプリントをこなすことで、学習理解を深め、知識を身につけていきます。
塾の授業が予習となるため、学校の授業を余裕をもって受けられ、内申点があがりやすくなります。
※数学・英語は必修です。
ベテラン講師陣による集合授業を受講します。1時間以上の授業が短く感じる、「分かりやすい」「面白い」と評判の授業です。
学校の先取りで、「塾で予習・学校で復習」の形で学習が進みます。学校の授業を余裕をもって受けられるため、学習内容の理解が深まります。
授業で学習した内容をプリントで復習します。授業を受けただけで終わらず、知識を実際に使うことで、理解が深まり、定着します。
プリントは個々の理解度にあわせPCが出力。自分にあったプリントを学習します。
授業には指導講師が配置されています。講義やプリントで分からなかったことを質問できます。
1ヶ月で平均80枚前後の膨大な量のプリントを学習。圧倒的な学習量が学力を飛躍させます。
本科生の定期テストのクラス平均点はおおむね380点~420点 (5教科) 。本科生の約8割が、地元近隣の上位高校である「彦根東・虎姫・長浜北・米原」へ進学しています。
「○○高校を受験しなさい」という、子どもの意思を無視した進路指導は行いません。
一人ひとりと向き合い、一人ひとりの夢の実現をサポートします。
講義+演習のサイクルで、基礎学力を高めます。
カリキュラムは個々に設定。復習から予習まで自由に設定できます。
学校に参加できていなくても大丈夫です。
PCで個々に進度管理されたプリント演習システムで、プリントによる学習を行います。一人ひとりのペースで学習を進められます。また、自習に来たときなど、どのタイミングでも前回の続きから学習できます。
講義(インプットと)+演習(アウトプット)の複合形式。この方法は、知識が定着しやすいことが分かっています。またプリントは、1枚1枚、その都度出力します。この方法だと、非常に多い学習量を無理なくこなせることが分かっています。 このように、現在の脳科学で効果が認められている学習法を採用し、学習効率を高めています。
小・中・高合計25万ページ120万問以上の問題が用意されています。今の自分に必要な学習を、必ず見つけることができるでしょう。